2016年11月17日木曜日

魚眼レンズで紅葉を撮ってみた(11/2)

撮影機材を先にご紹介します。
カメラ:富士フイルム X-T1 (APS-Cセンサー)
レンズ:キヤノン EF8-15mm F4L Fisheye

本来、フルサイズのセンサーサイズ(EOS 6Dでは 35.8×23.9mm)用に作られた上記の魚眼レンズでは最広角側は円周魚眼となります。地球のような真ん丸な写真が撮れます。

これをAPS-Cのセンサーサイズ(X-T1では 23.6mm×15.6mm)のカメラに取り付けると、対角魚眼となり、四隅がケラれた(黒くなる)ような形の写真になります。

さて、撮影場所は函館市見晴町(みはらしちょう)の香雪園(こうせつえん)。
いきなり魚眼レンズの極端に曲がった写真から入るのもなんなので、
最初は普通のレンズで行きます。

2016/11/2 午後1時、香雪園に到着。
婚礼衣装を着たカップルがプロカメラマンと居たので
頼んで一枚撮らせてもらいました。

この日の函館は最高気温7度、最低気温マイナス1度。

FUJIFILM X-T1 + XF10-24mm F4
絞り:F4 SS:1/400秒 ISO-400 露出補正:+2.0EV
焦点距離:24mm(35mm換算36mm相当)
WB:太陽光 フィルムシミュレーション:Velvia(Vivid)

次から魚眼レンズに付け替えて主に風景を中心に見ていきます。

絞り:F4 SS:1/170秒 ISO-400 露出補正:+1.0EV
焦点距離:8mm(35mm換算12mm相当)
WB:太陽光 仕上がり設定:風景

中央の男性(海外の観光客)には頼んでポーズを取ってもらいました。
日本語が上手でこちらの意図をすぐに理解してもらって良かったです。

以下、絞り・焦点距離・WB・仕上がり設定の4項目はこのままです。



四阿(あずまや)が風船のように膨(ふく)れ上がっていますね。
画面の中央は普通のサイズ、周辺に行くに従って歪曲していきます。


次の3枚は香雪園の奥にある広場。まずは太陽を背にした順光で景色を見ます。
撮影者と三脚の影が地面に写っています。午後2時10分前。
 次の写真は後ろを振り向いたところです。太陽を直視する逆光になります。
 端に置いた三脚が、あり得ない形に歪んでいます。
これはレンズを水平にしたところ。真ん中に小さく人影が2つ。

広場を背にして行き、左に折れると、橋と池があります。
 右端の人は巨大化しています。
 普通のレンズなら左右は見えません。真っ直ぐな橋が曲線を描いています。
この橋の後ろから、坂の下へと向かいます。

さて、今度は建物を見ていきます。休憩所(茶室)です。午後2時40分。

 これは右側の廊下から庭を見たところ。
 同じ廊下からですが、ガラスにレンズを付けてみました。
 廊下を背にした時の部屋の内部。
畳の部屋の右側の廊下は、こうなっています。
午後3時14分。帰ることにします。(日没は午後4時半頃)
先ほど下りて来た坂を上り、帰途に着きます。
 前に通った橋です。橋の先を左に折れると、先ほどの広場に。
 上と下で露出が違います。上は池の方にピントを合わせた。
 こちらは木にピントを合わせて撮ったもの。
 日が大部落ちて来ました。午後3時37分。左の建物は管理事務所兼イベントホール。
 2日は午前中に雪がちらついていて、大部、葉も落ちて来ています。
左側は車道で、その向こうは住宅地が広がっています。
道を前に進み、右折すると入り口方向。
最後の地点で午後4時6分。翌3日は雨でした。

この香雪園の秋のイベント「MOMIJIフェスタ」は11月13日まで。

9日に事実上の初雪(函館は正午までに積雪14cm)。これ以降は
雨が降ったりして、葉の大半が落ちて、紅葉のシーズンも終わりを
迎えます。

紅葉の盛りは項を改めて、ご紹介する予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿