2015年12月27日日曜日

2014/12/27 七飯町仁山高原スキー場にて

EOS 7D + TAMRON 16-300mm F3.5-6.3
函館市のお隣・七飯町(ななえちょう)仁山(にやま)高原スキー場にて。
左の下界は大野平野。撮影時間は午後6時から1時間半ほど。
標高630m~130m。
ここは第一リフトを降りたところ、フリコ沢コース。最大斜度35度。







崖っぷちで一旦止まり、それから動き出した(上下2枚)。






あぁ、いかい(大層)疲れた。

2015年12月26日土曜日

みかん色を出すには、こうすると良い

カメラのキタムラで中古のレンズを3万円で買いました。

富士フイルム XF18-55mm F2.8-4.0 R LM OIS
手振れ補正付きの標準ズーム(換算27-84mm)

最短20cmまで寄れる。本のカバーの色はオレンジ色(みかん色)だが、
薄い感じ(黄色っぽい)に写っていた。
同じ色を出すには、どうしたら良いか分からない。


●苦しい時のフォトショップ頼み
結果は以下のとおり。みかん色になりました。

Photoshop Elements 10 を起動して「色の置き換えツール」を使っただけです。

以下は失敗例。

カメラ内RAW現像で、フィルムシミュレーションをVelvia(ビビッド)に、
露出補正を-1にしたところ、表紙の色は濃くなったが、写真全体の
明るさが暗くなった。バニラシェイクの色は暗くする方が良いが。

富士フイルムのカメラ付属のRAW現像ソフトを使用。
 RAW FILE CONVERTER  EX 2.0 powered by SILKYPIX

露出補正を-2、ホワイトバランスを昼光色D(色温度6500K)にした。
結果は表紙の色は大部近くなったが、いかんせん全体に暗すぎる。


2015年12月25日金曜日

 緑の島の花火と満月

2015/12/24(木) 午後6時から、クリスマスファンタジーの開幕を告げる花火が緑の島から上がりました。

CANON EOS 7D + TAMRON 16-300mm
換算25.6mm、BULBで数秒、F3.5開放、ISO100

先に打ち上げ前の満月から。正確には月齢12.7。明日が満月、月齢13.7(月齢カレンダー参照)。
ツリーの点灯前の函館港。満月の下は緑の島のヨットハーバー。































18:06 花火終了。







真ん中に遊覧船ブルームーンの電飾。







2015年12月23日水曜日

白鷺の落とし物?

2015/12/22(火)午後3時45分頃、函館市亀田川で
白鷺が飛び去るのを見かけました。

市立図書館の手前にある市立保健所付近の橋の上を
飛んでいました。以下は証拠写真です。
(文末に最近読んだ抜群に面白い本を2冊挙げています)

15:46 撮影。以下、レンズを向けたが速くて、捉えられない。
シラサギなのに赤いのは何故か。夕焼けを背にした逆光だからです。























15:48 サギが飛んで来た方向に行くと、川沿いのフェンス前にリンゴが。

犬や猫は多分リンゴなど食べない。カラスやサギなら、こんな感じに
くちばしで突っつくだろうと思った。

15:50 サギの姿を再発見。しかし逃げられた。

この橋の左向かいからサギがやって来た。

サギが逃げ去った方角(上の写真の後ろ側)に行くと、鴨が10羽ほど居ただけ。







前の橋から100mほど上流方向にある別の橋。鴨はこの下あたりに居た。

サギの姿はどこにも無い。諦めて図書館に行った次第。
結局これといって収穫は無かった。仕方ない。


この日、図書館に返した本でも挙げてみる。

1.小泉今日子『小泉今日子書評集』中央公論新社 2015年刊

2.松田青子(あおこ)『読めよ、さらば憂いなし』河出書房新社 2015年刊

どちらも書評集です。2は期限までに読み終わらなかったので買いました。
こちらの方は分厚くて、取り上げた本は私の壺にはまるものばかり。
嬉しくてしようがない。本屋で手に取って一節でも読んでみて下さい。