2020年2月28日金曜日

1971年のロシア語参考書と辞書

1971年のロシア語参考書と辞書
1:佐藤純一『NHKロシア語入門』1970
2:井桁貞敏『わかるロシア語 基礎編』1969
3:永村純一『科学技術者のためのロシア語入門』1968  改訂初版 1992
4:除村吉太郎『露文解釈から和文露訳へ 改訂版』1969
5:八杉貞利『岩波ロシヤ語辞典 増訂版』1970





1971年に私が聞いたNHKロシア語入門基礎編の講師は佐藤純一さん。
著書の『NHKロシア語入門』は買ったが、ほとんど読んではいなかった。

その時の基礎編の題材はペローの童話「赤ずきんちゃん」。
ロシア語では Красная Шапочка クラースナヤ・シャーパチカ

タイトル以外覚えていない。50年ほど前の話。

当時、札幌に住んでいた。
大通り公園のあたりにあった丸善で、次の参考書を買った。

 永村純一『科学技術者のためのロシア語入門』1968  改訂初版 1992

3回くらい読んで文法を学習した。広告の裏が白紙のB4判を
4つに切って、横長のB6カードにして文法の公式や例題を
書き込んだ。

ロシア語に関しては未だ五里霧中です。
興味を持ったのは高3の頃1970年。

SFマガジンに載ったソビエト宇宙画集の広告を見てナウカに注文。
ロシア語と英語の対訳と別冊で仏・独・西の訳のパンフレット。
ロシア語に興味を持った最初の体験。








1年後1971年、大学1年の春、NHKラジオでロシア語の学習開始。

ロシア語のラジオ講座は3ヶ月で終わりに。

それから50年後の今年、ロシアのSF作家ストルガツキー兄弟の研究書
(ロシア語の原書)をヤフオクで入手。ロシア語熱が再燃した次第。

改めて昔使った参考書を再読しています。
辞書は小学館プログレッシブ ロシア語辞典の紙の本と電子書籍を、今月購入。


2020年2月14日金曜日

序文 その3 「ストルガツキー兄弟」

函館市中央図書館で、ストルガツキー兄弟の翻訳書を探して来ました。

群像社からソフトカバーの単行本が9冊刊行されたうち、ここの蔵書は4冊。
次のリストの4、6、8、9 を借りて来たところです。値段は本体1600円〜2000円。

タイトルと刊行年は「トーキングヘッズ編集室」のサイトの作品リストから引用。

1 世界終末十億年前 1989
2 月曜日は土曜日に始まる 1989
3 願望機 1989
4 みにくい白鳥 1989
5 トロイカ物語 1990
6 そろそろ登れカタツムリ 1991
7 モスクワ妄想倶楽部 1993
8 地獄から来た青年 1994
9 滅びの都 1997


では、本題に戻ります。


前回、冒頭のピリオドまでの一文を、次のように訳しました。

ストルガツキー兄弟の創作力(創造力)は独特で、ロシア文学に加え
20世紀後半の社会生活にも顕著な現象である。

続きに取り掛かります。


Популярность で始まる、2つ目の文。
パプリャールノスチ 最初の音節にはアクセントが無いので、パと読む。
英語の名詞 popularity に相当する。女性8の主格。意味は「人気」。P.1646.

続く2語、их произведений 3人称複数の代名詞と複数中性の名詞。P.768,1790.
どちらも生格。冒頭の人気に繋がります。3語続けて、意味は「彼らの作品の」。
2つの主格は、они アニー 彼ら、произведение プライズヴィェジェーニエ 作品。

в 60 - 80-е годы 意味は「1960〜80年代に」。
в は対格をとる前置詞。год 男性1 ゴートゥ 年、の複数主格と対格は同じ形。

80-е は順序数詞 восемьдесятый (形容詞と同じ形)の語尾が、対格では
主格と同じ-ые になる。最後のеを数字の80に-еを付けた形で対格語尾を示す。

ここまでをまとめると「60〜80年代に彼らの作品の人気は」となる。

была は動詞 быть の過去形、主語の Популярность が女性名詞なので
女性形になる。意味は「ある、いる、…だ」の過去。「人気は〜だった」。

文末の невероятной は 形容詞1の女性造格、P.1142 ニヴィェラヤートゥノイ
意味は、ありそうもない、並外れた、信じられない、途方もない。

ここで、文法の公式。
出処は次の本の [ был (-о, -а, -и ) + 主格/造格 ]
 主格は恒常的状態、造格は一時的状態を示す。
 城田俊『現代ロシア語文法』(2004年 初版) P.376 より。

・A(主格) + был + B(主格) — 恒常的な状態を表す
・A(主格) + был + B(造格) — 一時的な状態を表す

この一文をまとめて、少し日本語らしくすると、こうなる。
 1960〜80年代には彼らの作品の人気は信じられない程、高かった。

3つ目の文に行きます。
1つの主語(複数名詞)に、動詞が4つ掛かっている形の文だ。

Книги Стругацких ストルガツキーらの本は (これが主語)
ロシア語初心者なら誰でも知っている、本という意味の名詞。
女性3複数主格。クニーギ P.824。続くのは複数生格。

мгновенно исчезали. 副詞 + 動詞の複数過去形 (1つ目の動詞)
なお、副詞は語尾変化しない。P.983 瞬時に、あっという間に。
子音が3つも続く、日本語には無い発音がロシア語には結構ある。
ムグノヴィエンナ イスチェザーリ
動詞の原形は исчезать P.767 不完了体 姿を消す
まとめると
 ストルガツキーらの本はあっという間に消えた。

с прилавков магазинов,  スプリラーフコフ マガジーノフ
c は生格をとる前置詞。〜から。次の単語につなげて発音する。
男性3複数生格の名詞 P.1737 主格は прилавок 売り台 (英) counter

その次も、男性1複数生格の名詞 P.960 主格は магазин
これも学習の最初の方に出て来て、(英) magazine 店、商店

まとめて、 本屋の棚から とする。

続く単語は、このままの形では辞書に載っていない動詞。 (2つ目の動詞)
いわゆるся動詞(被動)だ。сяは「サ」と読む。しかも過去形。
 
原形は перепечатывать P.1461 完了体で、対(つい)になる (ピリピチャートゥィヴァチ)
不完了体は перепечатать (本を)増刷する (ピリピチャータチ)

ここで文法の話。
ロシア語では、ほとんどの動詞には、完了体と不完了体のペアがある。

 座右の書(『改訂 科学技術者のためのロシア語入門』)のP.59に
これら2つの体の解説が出ている。どのロシア語の文法書にも
動詞の完了体と不完了体の説明は必ずあるので、読者の皆様は
その部分の説明を読んで理解して下さい。

座右の書から説明を一部引用します。

 完了体は動詞の示す動作状態の始め又は終わりのみを示し、
その動作の継続を考えない場合に用いられる。

 不完了体は、この反対に動作状態自身を表わすもので、
継続や反復を表わす場合に用いられる。

 ся形の動詞。一般に普通の動詞にсяが付いた形をしている。
сяの前に母音が来る時はсяをсьにする。上の単語がそうですね。
ся動詞の役目は次の3つ。
 (a) 受身の意味を表わす(被動形)
 (b) 受身ではなく、その動詞の意味を強める
 (c) 相互関係を表わす

перепечатывать 増刷する →  перепечатываться  増刷される
複数過去形は
перепечатывали    増刷した →  перепечатывались 増刷された

続く動詞も語尾が、これと同じ複数過去形の копировались 。 (3つ目の動詞)
原形は不完了体で P.860 копировать 写す、模倣する、複写する。
意味は コピーされた、でも良いだろう。

残る次の3語でこの文は終わる。
 читались коллективно вслух.

不完了体動詞 читать P.2622 チターチ 読む の被動複数過去形。(4つ目の動詞)
意味は 読まれた。

коллективно は副詞 P.834 コリェクチーヴナ 集団で、共同で。
вслух も副詞。P.276 フスルーフ 声に出して、聞こえるように。

3語の意味は 集団で声に出して読まれた。

では、この一文全体を訳した結果は、次のようになる。

 ストルガツキー兄弟の本は店の棚から、あっという間に消え、
増刷され、コピーされ、集団で声に出して読まれた。

 一体、当時のソ連(ソビエト連邦共和国)全体で、何万部売れたのかは
書いていないので、分かりませんが、彼らのSF小説が人気を博したことは
十分了解出来ます。

以上で、冒頭から6行と1/3までの訳を終えました。

最初に戻ると、冒頭の一語 Творчество は 創作物 とするのが
良いと思います。ストルガツキー兄弟がそれまで無かったSF小説を
書いて世に広めたことが явление (現象、) 出現 という語で
表現されています。

ロシア語の意味を辞書で引くと、ぴったりする日本語はなかなか見つからないと
思います。文化も伝統も思想も違うので、仕方ありません。

使っているロシア語の辞書も、研究社の露和辞典が1988年に刊行。
今年2020年から振り返ると、実に32年前のもの。

平成元年が1989年。ソ連崩壊が1991年12月26日。
1991年はストルガツキー兄弟の兄アルカージイが亡くなった年。享年66歳。

Windows95が出たのが1995年。阪神・淡路大震災の年、
日本でインターネットが普及した年でもあります。


 ストルガツキー兄弟の創作物は独特で、ロシア文学に加え
20世紀後半の社会生活にとっても重要な出現である。
1960〜80年代に彼らの作品の人気は信じられない程であった。
ストルガツキー兄弟の本は店の棚から、あっという間に消え、
増刷され、コピーされ、集団で声に出して読まれた。


長い時間が掛かりましたが、以上をA5サイズのリフィル用紙一枚に
手書きで訳した文のまとめとします。

文法事項を解説しながらだったので、iPadのタッチを人差し指でして
入力するのに手間取りました。

ですが、50年ぶりにロシア語の文法書と取り組んで、楽しい時間を
過ごしました。ロシア語を万年筆で手書きにするのも良いものです。

2度ほどキーボードの打ち過ぎで両手とも腱鞘炎になり、リハビリの
意味で2017年から始めた万年筆での筆記は、時間を忘れて熱中する
趣味として、今後も続けて行く積もりです。





2020年2月12日水曜日

序文 その2 「ストルガツキー兄弟」

前回、第一段落の本文最初の主語である中性名詞をどう訳すかで間違えて
混乱しておりました。



1行目の最初のカンマまでの意味を確定します。ダッシュ(  )の意味ですが
 A  B.   の形で、「AはBである。」を表します。ロシア語特有の表現です。
そうすると、次の文は、こう訳せます。

 Творчество братьев Стругацких  характерное,

 ストルガツキー兄弟の創造性(創作力)は独特だ、

最後は形容詞なので、独特な以外の表現としては、特異な、特徴のある、など。
要するに、これまで見たことが無い、とか、前代未聞と言うことでしょう。

そもそもこの形容詞の元になっている名詞は характер ハラークチェル 
 1 (人間の)性質、性格、気質
の意味で、英語の character に相当します。

続く2語、形容詞+名詞のひとかたまり значительное явление
ズナチーチェリナヤ イヴリェーニエ 著しい 現象 である。
現象以外には、出現、出来事という意味もあります。

著しいは、国語辞典では、こう説明されています。
 その傾向・状態が誰の目にも、はっきりと認められ、否定できない様子だ。

別の表現の「顕著な」の方が座りが良さそうな気がします。顕著の意味は
 際立って目に付き、疑いを容れる余地が全くない様子。

どちらも同じことを言っています。それなら、
 顕著な現象だ
でどうでしょうか? ここまでをまとめます。

 ストルガツキー兄弟の創作力(創造性)は独特で、顕著な現象だ。

次にカンマも無く現象に続くのは、形容詞+形容詞  российской литературное,
 ロシアの 文学の
まとめて、「ロシア文学の」。英語では russian  literatury。名詞は literature。
これらの数と性と格は、単数女性生格でした。

この2つ繋がった形容詞が修飾する名詞はどこにあるのでしょうか?
当然、単数女性名詞であるはずです。それが前回残した疑問でした。

いよいよ3つに区切られた最後の文節に入ります。8語から成ります。

да и общественной жизни второй половины нашего столетия.

 では、да ダー だけだと英語のyesに相当しますが、次の и イ(and)も
含めた接続詞 да и で、そして、それに、その上、加えて の意味に。

その次の2語は、形容詞+名詞。しかもどちらも単数女性生格。
общественной の名詞は обществo つまり「社会」。これ、前回、
中性名詞でかつ抽象名詞の例として出て来ましたね。アクセントは先頭に。
オープシチェストゥヴィェンノイ 主格は общественный 形1 P.1271

続く名詞は 主格が жизнь ジーズニ P.562 生命、命、人生、生活など。
英語の life 。これら形容詞と名詞は頻出語です。
これら2語の熟語は辞書の例文に「社会生活」として載っています。

要するに、「ロシア文学の中だけで無く、実際の社会においても顕著な現象だ」
とまとめられます。文学は極端に言えば絵空事。それに対して現実の社会は
他人事(ひとごと)ではない、自分にとって切実な存在である。

絵に書いた餅より、目の前のカップ麺が空腹を満たしてくれるということ。
では無くて、もっと切実な話、自由の無い共産主義の独裁政権が牛耳る
ソビエト連邦に生きる人々にとって、ストルガツキー兄弟のSF小説は何を
与えたのか。それは小説の中の正義か勇気か自由を取り戻す戦いなのかは
知りませんが、おそらく読者に生きる糧(かて)を与えるような内容であった
のだろうと想像します。

彼らの長編小説『収容所惑星』海外SFノヴェルズ(早川書房、1978)のあらすじを
引用します。原書は1972年刊行。

 二十歳になってもなんの能力もなく、自分の将来さえ決めることも出来ずに、
宇宙に対するあこがれだけは人一倍のマクシム。彼は未知の惑星を発見し、
自分の名前をつけ、異星人とコンタクトし、怪物と闘うことを夢見て自由
調査集団に入った。

 ある日、いつものように彼は“惑星総覧”を取り出すと、地球を後にあてのない
旅に出た。だが、航行中不運にも隕石事故に会い、幸か不幸か未知の惑星に
不時着したのだった。

 空気は燃えるように熱く、重苦しく得体の知れない死臭が息を詰まらせる。
河は放射能に汚染され、大地は荒廃し、すべては灰色一色に塗りつぶされている。
そして、奇妙なことに異常に強い光の屈折が大地を凹面に見せ、密度の高い大気の
せいで星空など存在もせず、神羅万象はまるで円の内側にへばりついているかの
ようなのだ――この異形の世界こそ、宇宙の孤島、収容所惑星だった!

 住民は〈紅蓮創造者集団〉と称する謎の権力者たちに支配され、不気味に
林立する塔の放射能によって白痴化されていた。宇宙船を破壊され、もはや二度と
地球へ戻れぬマキシムは、圧政に苦しむ奇形人、ミュータントたちと共に闘うべく
立ち上がるが……⁉︎

 エフレーモフ亡き後のソ連SF界の第一人者が異なる社会体制とのコンタクトを
中心テーマにして現代社会の歪みを鋭く諷刺した問題作!
(引用終わり)

本書の訳者あとがきの最後にストルガツキー兄弟の〔作品リスト〕があります。
その中に発禁になった長編『そろそろ登れ蝸牛』66・68年 があります。
さらに68年の『トロイカ物語』も即刻発禁。66〜67年の長編『醜い白鳥』は
地下出版、72年に西独で再版。

元の翻訳に戻ります。「社会生活」に続く4語。

второй половины нашего столетия.  辞書のページは、284, 1615, 1134, 2243。
最初の2語は形容詞+名詞、単数女性生格。フタローイ パラヴィーヌィ
意味は、第2の 半分の。この2つは熟語で「後半の」。

後ろの2語は所有代名詞+名詞、単数中性生格。ナシヴォー スタリェーチヤ
意味は「我々の世紀の」、つまり20世紀のこと。
この研究書が出版された1996年の時点では、「今世紀の」とすべきか。

4つをまとめて、「20世紀後半の」。

これで第一段落の最初の一行が終わりました。
これらを続けると、次のようになります。

ストルガツキー兄弟の創作力(創造力)は独特で、ロシア文学に加え
20世紀後半の社会生活にも顕著な現象である。

何か堅い表現で、直訳調だが、語彙(ごい、ボキャブラリー)が
貧弱なため、このままにして、先に進もう。



次回は、Популярность で始まる、2つ目の文。
パプリャールノスチ 最初の音節にはアクセントが無いので、パと読む。
英語の名詞 popularity に相当する。意味は「人気」。

では、ストルガツキー兄弟の作品の当時(60〜80年代)の人気は
一体どのくらいであったのか? 次回、それを探ろう。って、
下の画像を見りゃー、誰にでも、すぐに分かってしまうのだが……。



小さいノート活用術

函館蔦屋書店で次の本を買って来ました。
『時間をもっと大切にするための小さいノート活用術
高橋拓也著 玄光社 2020/1/31 定価 本体1,700円+税
リンクを貼ってあるところをクリックすると
本書の目次が見られます。

棚にあったのは1冊だけ。前回、ここで文具王の
文房具語辞典』の在庫を機械で検索して液晶画面に
1冊出て来たが棚には見つからず注文して購入した。

高畑正幸『文房具語辞典』誠文堂新光社 2020/1/21 定価 本体1,600円+税


『小さいノート活用術』の内容はイグチ ヒロフミさんが
ブログ『本と文房具とスグレモノにて紹介しています。

本書P.178に「小さいノートにおすすめの文房具」のコーナーに
ボールペン、多機能ペン、万年筆、シャープペンシル、
カラーペン、その他。
続いて、P.188「持ち歩きサポートアイテム」は一見の価値あり。

本書P.177で、ライフ(LIFE)のノーブルノートミニ(A7サイズ、200円)が
ユーザー事例紹介されています。
次の写真の真ん中が私の持っている5mm方眼タイプ、クリーム色です。


このA7サイズはシステム手帳のマイクロ5 (M5)に、ぴったりと収まります。
市販のカッターでカットしました。

右のニーモシネのメモ帳 N179A(A7、65枚)は切り取り用のミシン目が
入っています。残念なのはホチキスのデカい針を抜くと針穴が2つ残るところ。

左の同 5mm横罫のN193A(50枚)は横幅が60mmと狭いので、M5の
リフィル(62mm)の代わりにはならない。切り取り用のミシン目あり。

このM5は、株式会社 エイチ・エスの商品(型番 HS 58960) 
「マイシステムバインダー ミニ5 Sクリア」。5穴タイプ。
ポケットが前後の表紙に合計2つ付いています。

以下もM5の手帳(ジャケット)が続くます。



 右はアシュフォードのリング径11mmので、名刺入れと札入れの
ポケットが付いています。左はバーバリーのリング径8mmの。
差してあるペンは、無印良品のアルミポケット万年筆(廃番)。


右側のメモ帳はイオンで買ったA7サイズの「ツインリングメモ」。
6mm x 15行 x 50枚(100ページ)、税込80円。「かどまる Pro」でページの
角を丸くカットしました。



右のはメルカリで見つけたブラウンのリング径8mm。万年筆のインク帳に使用。
左はアシュフォード、マイポケ5、リング径11mm。

(ご注意)これら革製品は傷が付き易いので取扱注意です。
 つい先程、指の爪で軽く引っ掻いただけで、傷が付きました。
 爪を切った後に、ヤスリで研いでおきましょう。

吸取紙を半分にカットして、無印良品の5穴・6穴両用のパンチ(廃番)で穴あけ。

使用した紙は、極薄のトモエリバー。A5サイズのクリーム色の無地を
カット。M5のリフィルの横幅が62mmのところ、70mm に。縦は同じ105mm。
穴の直径4mmは結構ゆるい。それで透明なパッチを裏に当てて補強している。

ちなみにアシュフォードのリフィルのリング穴の直径は3mm。
先月、同社のM5パンチを楽天で購入。送料無料の店から、
楽天ポイントが2000余りあるのを使ったので、実質2500円程度で。
定価はAmazonで税込6380円。

マイポケ5は万年筆の購入記録に使用。リフィルは満寿屋 x NAGASAWAの
ジャーナル2(北野パールシルバー)、これにインク名と注入日を記入しています。

2020年2月10日月曜日

序文 その1(一部改変)「ストルガツキー兄弟」

マルク・アムーシン著『ストルガツキー兄弟 — 作品の概説』Beseder Ltd. 1996
目次の最初は「著者の序文」です。
分量は2ページ、段落は6つ、全体で60行あります。次が最初のページ。


一度に訳すのは初心者にとっては無理なので、少しずつ取り掛かることにします。
この連載は、A5サイズのリフィル用紙一枚に書ける範囲を一回分として進めて行きます。

本文の各単語の下に、単語の品詞・性・格・単数複数・過去・辞書のページ数などを書きます。
その横に単語の意味を載せます。ページの余白には関連の文法事項が入ります。

今回、調べた分は序文の1ページ目、本文の6行と1/3程度です。
Творчество から вслухまで。


タイトルは Предисловие автора (著者の序文) 。
今回は、その1回目です。使用辞書は研究社の露和辞典。ページ数はこの辞書のもの。
文法の参考書は次の本を座右の書として使用。書影は前回の分に掲載。
 永村純一著『改訂 科学技術者のためのロシア語入門』学献社 1992

Предисловие は中性名詞3(中3と略す)、数=単数(複数の時は複と明記)、主格。
意味は序文。読みはプリディスローヴィエ。アクセントがある母音は音を伸ばす。

上の辞書の始めの方に、名詞・形容詞・動詞の語尾変化表が載せてある。
中性名詞の欄には中1から中5までの5つの語尾変化パターンがある。
(同様に男性は6つ、女性は9つのパターン)

ロシア語の名詞には3つの性があり、男性・女性・中性のいずれかを取る。
格は6つ。主格・生格・与格・対格・造格・前置格の語尾変化、
これに加えて数(単数・複数)でも変化するので、合計12通りの語尾変化がある。

ロシア語の初心者が最初に悩むのが、この語尾変化である。
辞書の見出しには通常、主格しか載っていないので、単語の性の
パターンの数字を見て、語尾変化表で格を参照する必要がある。

形容詞と動詞にも語尾変化がある。辞書が無ければ、お手上げである。
ロシア語の勉強の厄介なのは、こんなものでは済まない。
先に進めば、おいおい分かって来るだろう。

автора (アーフトラ)は男性名詞1、単数、生格(男1単生と略す)、P.10。
主格(辞書の見出し語)は автор (アーフトル)。意味は著者。

以上2つの単語の結合は次の形を取っている。この公式は上の座右の書(P.37)に準拠
 ・名詞の生格と他の名詞との結合
  A(任意の格)  B (生格) = B の A    (公式2)

Предисловие автора の場合はAが主格でBが生格なので、意味は
「著者の序文」となる。


手書きに使ったペンは次のとおり。
タイトル :  LAMY2000 <BB>    極太のペン先の万年筆
本文 :  LAMY2000 <EF>   極細のペン先だが、国産のものと同等の字幅
文法の注釈と訳 :  三菱鉛筆 uni <2B>

序文のタイトルの意味は分かった。次は本文に入ろう。
全体の画像を2つの部分に分ける。


最初の3つの単語が文の主語。意味は、ストルガツキー兄弟の作品創造性
Творчество братьев Стругацких
発音は、トゥヴォールチェストゥヴォ ブラーチエフ ストゥルガーツキフ。
日本語の名前のカタカナ表記は「ストルガツキー」。
人名を表す語は頭文字が大文字になる。

Творчествоは文の最初なので、大文字。中性名詞1、単数、主格、P.2310。
辞書の意味は、創造[創作]活動;創造;創作;[集合名詞]創作物、作品、創作力など。

ここでは集合名詞と捉えて、小説家の作品全体という意味で「作品」とした。


※(上の取り消し線を引いた箇所から、訳語を一部改変します。以下は、その説明)
前回の訳語「作品」を「創作力」あるいは「創造性」に変えます。

作品を意味する名詞なら他にもあります。例:произведение 中3  P.1790
 例文:レフ・トルストイの作品 произведения Льва Толстого

中性名詞で語尾が ство で終わる語が、いくつかあります。
 электричество 電気;電力 エレクトリーチェストヴォ
 вещество 物質 ヴィェシチェストゥヴォー
 общество 社会、集会、協会、会 オープシチェストゥヴォ

座右の書のp.29から一部を引用します。
以上のような物質名詞、抽象名詞などは英語と同様に
通常の意味では単数だけを用いる。

冒頭の Творчество を抽象名詞と捉(とら)えて、創作力(創造力)あるいは
創造性とした方が、続く述部との繋(つな)がりが自然であると思います。
※(以上で、訳語改変の説明を終わります)


2番目の単語の単数主格(辞書の見出し)は брат (ブラートゥ)。
辞書のP.130で、*が語頭にあるが、これは重要語を示すマーク。

見出しに続いて、複 братья,-тьев [男1]1 兄弟 (以下省略)とある。
複数形と、複数生格の語尾を示している。それ以外の語尾変化は
名詞の語尾変化表で[男1]の箇所を参照出来る。

よって、братьев は複数生格と分かる。意味は「兄弟の」。
3番目の Стругацких はロシア人の姓で、単数主格はСтругацкий
(ストルガツキー)。これの語尾кийは形容詞のそれと同じ。
ロシア語では人の姓も6つの格及び単数複数の語尾変化する。

辞書の巻頭近くの形容詞の語尾変化表で[形3]のところを
見ると、男性単数主格の欄には次の表記がある。

(г, к, х) -ий | -ой 。複数の主格は -ие 複数生格は -их。
よって、Стругацких は複数生格を表す。意味はストルガツキーの。
厳密には二人の兄弟だから複数形となる。

ここで紹介。
ストルガツキー兄弟は兄がアルカジー 1925年生まれの日本学者。
弟のボリスは1933年生まれの天文学者。二人は合作の形で、
1957年頃からSFの短編を発表し始め、60年には短篇集
『六本のマッチ』として一つにまとめられた。(中略)
エフレーモフ亡き後ソ連SF界の第一人者となっている。
(早川書房刊『収容所惑星』1978 のカバー作者紹介欄より抜粋)

2番目と3番目を一まとめにすると「ストルガツキー兄弟の」になる。
全部で Творчество братьев Стругацких は「ストルガツキー兄弟の創造性」。

 私もロシア語の初心者なので、すべての単語を辞書で引き、
 文法で分からないところは上の座右の書の説明を探しています。
 それでも不明な点は別の参考書に当たります。

 文法の知識不足で時には誤りを冒すこともあろうかと思います。
 この連載を読んでいる人で、ここが間違っていると分かった方は
 是非それを指摘して下さい。

ここまでで主語の意味が分かりました。続くダッシュ棒線(—) は
日本語の助詞「は」の意味を表します。

 A — B.   AはBである。
 A B.  この棒線を抜きにしても、同じ意味。

この棒線以降が文の述語(述部)になります。
この段落の述部はカンマで区切られた3つの部分から成ります。

最初のカンマが付くのは一つの単語だけ。
 характерное,  P.2541
発音はハラクチェールナヤ。形容詞1([形1])の活用。
単数主格は характерный 意味は 1 特徴のある,独特な,特異な。
上の活用形は中性、主格です。なぜ中性になるかというと、
主語のТворчество(作品)が中性名詞の主格だから、それに
合わせて述語の形容詞も語尾が同じ中性の変化形になっているのです。

カンマで区切られた2番目の文節(4語から成る)も述部です。
значительное явление российской литературное,

品詞は先頭から、形容詞・名詞・形容詞・形容詞の並び。
最初の「形容詞・名詞」でひとまとまり。

значительное ズナチーチェリナヤは、先ほどのхарактерноеと同じ語尾なので
形容詞の単数中性だと推測できます。辞書の見出しには
значительный [形1]P.690  1(大きさ・サイズ・数・力など)かなりの、相当な、いちじるしい 2 重要な意味をもつ、重要な

この単語が修飾している名詞が次の単語です。名詞が中性なら
それを修飾する形容詞も中性の語尾になる。イヴリェーニエ
явление P.2700 [中3]単数、主格 1 現象 2 出来事、事実
3 (ある条件のもとで出現した)人、物 4 《劇》場  5 出現(すること)

2組目、次の形容詞ロッシースコイ
российской  P.1992  [形3]女性、単数、生格
主格の語尾は кий   意味は ロシアの。

続く形容詞は リテラトゥールノイ
литературной  P.938 [形1]女性、単数、生格 1 文学の

российской литературной で「ロシア文学の」。
この2つともが女性生格なら、前にある中性名詞の主格と
格が合わないですね。ということは、もっと後ろに
修飾する女性名詞が無ければならないはず。


次回は
いよいよ3つに区切られた最後の文節に入ります。8語から成ります。

да и общественной жизни второй половины нашего столетия.

(続く)




2020年2月7日金曜日

目次 「ストルガツキー兄弟」

マルク・アムーシン著『ストルガツキー兄弟 — 作品の概説』
(出版社 Beseder Ltd, 1996)
をヤフオクで見つけて落札、届いたのが 2020/1/28(火)。
ロシア語の原書なので、研究社露和辞典で全ての単語を引いています。

文法の参考書は次の本。
 永村純一『改訂 科学技術者のためのロシア語入門』学献社 1992

これらの書影は巻末に置きます。

前回は本の裏表紙の「紹介文」5行を訳しました。
何分、50年振りにロシア語の本に巡り合ったため、文法の基礎から
振り返って、たった5行に4時間も掛かりました。

名詞・形容詞の格変化はまだ易しい方で、能動形動詞過去に至っては
文法書のどこに書いてあるかを探すのに時間が掛かった次第です。

さて、今回は目次(10行)に取り掛かりました。名詞・形容詞・前置詞のみ。
調べる単語が少ないため、1時間で訳が終わりました。


画像が小さいので、1ページを2分割して示します。
筆記具は万年筆2本とシャーペン。誤字は修正テープと消しゴムを使用。
太字はラミー のLAMY2000<BB>、本文はKAWECO(カヴェコ)の
クラシック スポーツ<M>。訳と注釈はuniのクルトガ 0.5に2Bの芯で。


ロシア語の原書では、目次が巻末(P.187)に置いてあるんですね。

目次の内容は次のとおり。

著者の序文
第1章 時間と空間
第2章 ストルガツキー兄弟の世界の中のSF(Science Fiction)
第3章 ストルガツキー兄弟の作風
付録 火星のユダヤ人またはペテルブルクのユダヤ人たち
 (ストルガツキー兄弟の作品の中のユダヤ人のテーマ)



ロシア人と思っていたストルガツキー兄弟の著作に、なぜユダヤ人が出て来るのか?
本文を読んでいないので、良く分かりません。

ところで、本書の表紙を開けて、扉を見ると、一番下にこんな記述が。
 Иерусалим 1996
イェルサリムと読めます。ロシア語表記のエルサレムのことです。
パレスチナの中心都市で、2017年末にトランプ大統領が、ここを
イスラエルの首都と勝手に言い出した所です。

ここから推測ですが、この本の著者はイスラエル人で、ユダヤ人をテーマとする
学者なのかも知れません。扉の次の2ページ目に次の表記がありました。
 P.O.B. 3233 Jerusalem
 91030 Israel

Beseder社はイスラエルの出版社であることが分かりました。
ちなみに ISBN 965-7031-06-0 という国際標準図書番号が付いています。
現在のこの番号は13桁ですが、2006年までは計10桁だったとのこと。
本書の出版年は1996年でしたね。

次回は、いよいよ著者の序文(2ページ)に入って行こうと思います。
6つの段落があり、一番短い段落で5行、33語。長いのでは第1段落で
13行、先の倍以上の語数があります。

第1段落で知っている単語はストルガツキー兄弟を除けば、
Книги советской этой журналы くらいなもので、全体の9割は
未知のものばかり。

当分は研究社露和辞典を引きまくって、調べた単語は辞書の
該当部分に赤線を引くことにしよう。

科学技術系の単語なら、たいてい意味は一意的に定まるのだが
文学表現は意味を確定するのが困難なことが予想される。

それはそうと、ストルガツキー兄弟の作品にユダヤ人が出て来るとは
びっくりしました。



2020年2月5日水曜日

ソ連(ロシア)のSF作家ストルガツキー兄弟

2020年1月にヤフオクで見つけたロシア語の原書です。
ソ連(ロシア)のSF作家 ストルガツキー兄弟に関する本。

商品名

ロシア語洋書 マルク・アムーシン「ストルガツキー兄弟」SF


出品者の商品説明
Марк Амусин
Братья Стругацкие. Очерк творчество.

Jerusalem: Beseder Ltd. 1996
ペーパーバック 187ページ
タルコフスキーの映画「ストーカー」の原作で有名なSF作家ストルガツキー兄弟についての研究書です。
相応の経年感。表紙にスレよれ。天地小口に軽い汚れシミ。本文は比較的きれいです。



 裏表紙の説明を研究社の露和辞典を引いて訳してみました。


ロシア語は50年前に3ヶ月ほど、NHKラジオのロシア語入門を聞いた程度の初級者です。

次の原書のタイトルは ФАНТАСТИКА И ПРИКЛЮЧЕНИЯ
(ファンタスチカ イ プリクリュチェーニヤ 「SFと冒険」)
 SHORT STORY BY SOVIET WRITERS
出版社は PROGRESS PUBLISHERS MOSCOW

ページをめくると英語の題名がある。
「Science fiction and Adventure stories」by Soviet Writers


 次に目次とその訳です。


以下は英語の Introduction (序文)を訳したもの。レポート用紙に鉛筆書き。



字が小さくて読みにくいので拡大します。







右の本は、ハヤカワSFシリーズの一冊。早川書房 昭和38年(1963年) 初版
現代ソビエトSF短篇集 『宇宙(あま)翔(か)けるもの』
早川書房編集部編 / 袋 一平・訳



ストルガツキー兄弟の短篇「六本のマッチ」が含まれている。




もう一冊、同シリーズの現代ソビエトSF短篇集2を。
『竜座の暗黒星』昭和41年(1966年) 初版





この現代ソビエトSF短篇集は第3弾も刊行されている。
ある古本屋で既に売り切れてしまった本の情報。

アトランティス創造 現代ソビエトSF短篇集 3 ハヤカワ・SF・シリーズ 3313
ソビエトSFの最新の成果をここに伝える表題作など11篇を収録!
ストルガツキー兄弟・他:著
深見弾 編・他訳
状態[B] 少ヤケ少汚れ、経年並みです。
     HPB SF 3313 1974 初版 ビニカバつき  早川書房