2016年5月5日木曜日

探検 寒川集落跡 その6 穴澗龍神社・要塞跡2

「その5 要塞跡1」を下って行くと、Y字路の左側に穴澗龍神社がある。時刻は 12:10 。
ここは無人の小さな神社だ。鳥居をくぐった左に看板がある。
看板の左側は崖(がけ)になっていて、穴澗海岸が見える。


記念に私もコンパクトデジカメで撮ってもらった。

四角いふたが乗った井戸のような丸い石が神社の右側にある。
この白い花は一輪草(いちりんそう)。春一番に咲く。

ふたを開けたら水がたまっていた。山のうえから流れて来た雨水だろう。
知らない植物が生き生きとした緑の葉を成長させている。
真ん中の石の部分は水が流れる水路のようになっている。
ここにも水が溜(た)まるのかも知れない。
右の木の下に、コンクリート製の仕切りのようなものが伸びている。
神社の右上の細い道を上って行く。その先に寒川に降りるところがある。
右曲がりの道を進む。
倒木が至るところに見られる。
こんな風に道をふさぐように太い幹がいくつか倒れていて、またいで行く。
これは高さがあるので、下をくぐって行く。
正面は傾斜が45度に見える。海の方へ向かう登り坂を行く。
細い道の右側を見下ろす。木が腐っている。
道の先に、もう一つの要塞跡があった。
この赤いリボンの上の方を登ると寒川へ降りるルートがある。
この先は海が見える。
これは前回と比べると、小規模な跡だ。目の前に石段がある。
石段を降りてみる。
この上に何かが置かれていたのだろう。大砲とか?
後ろの石段を振り返る。
ここから下には、寒川の海岸が。
ここは降りることが出来ない。断崖(だんがい)絶壁だ。落ちたら死ぬかも。

ホラホラ、恐いでしょ。
右の方を振り返ると、先ほどの穴澗龍神社が見える。

登り坂を行く。この先にいよいよ寒川へ降りるルートが。時刻は 12:22 。

探検 寒川集落跡 その7」に続く。

「探検 寒川集落跡」 その1 その2 その3 その4 その5

0 件のコメント:

コメントを投稿