2012年2月1日水曜日

MediaMarkerに蔵書の一部を掲載しました

MediaMarker(メディアマーカー)の「old-sf-fanのバインダー」をご覧ください。
一部屋の本棚全体の約半分、873冊を掲載しました。


このサービスを利用するに当たって、次のような手順で作業を行いました。

1.富士通製のバーコード・リーダーで本の裏表紙のバーコード(ISBNコード)を読み取り、「私本管理plus」というデータベースソフトに蔵書リストとして保存。この読み取りに数時間掛かっています。実際には数日を要しています。

これがヤフオクで1500円で買った富士通製バーコード・リーダー。
下は読み取られたISBNコード。

2.蔵書リストをCSV形式(カンマ形式)でバックアップファイルに保存。

3.Excel2010でこのCSVファイルを読み込み、1列目のISBNコードをコピー。
MediaMakerの登録メニューの中の「一括登録」を利用して、100件ずつ、約10秒で登録を繰り返す。5分も掛からずに800冊余りを登録完了。
(図書館から借りた本も8冊混じっていました)

4.今回は新書が中心で、次に文庫と単行本、マンガなどを入れてあります。蔵書の中にバーコードが付いていないものが半分くらいあるので、それらは後回しにしました。

上は私本管理plusで一括登録した結果。ISBNコードを入れて検索ボタンを押すと、Amazonから本のデータを引っ張ってくれる。
単行本、新書、文庫、マンガ、図書館借用本などのカテゴリーを作り、更に下位のカテゴリーを作って、本のデータを分類・保管している。

以下は塩野七生の文庫本など。





0 件のコメント:

コメントを投稿