本機を最後に使ったのが1997年。当時のWebブラウザはNetscape。
起動してみると、同年10月5日付のメールが残っていた。その頃は
電話でISDN回線を使っていた。プロバイダはinfosnow。
道南メーリングリスト(道南ML)という団体に入会していたことが
当時のメールのやりとりの記録で確認することが出来た。
その最後の方1997年のメールに「パソコン歴15年」と書いていた。
(そうすると、2012年でパソコン歴30年になる)
起動してみると、同年10月5日付のメールが残っていた。その頃は
電話でISDN回線を使っていた。プロバイダはinfosnow。
道南メーリングリスト(道南ML)という団体に入会していたことが
当時のメールのやりとりの記録で確認することが出来た。
その最後の方1997年のメールに「パソコン歴15年」と書いていた。
(そうすると、2012年でパソコン歴30年になる)
上の段がSCSI(スカジー)ケーブル。これで外付けHDDを接続。
後ろから見ると、みったくない有様だ。
翌年、1998年に発売されたWindows98からは確か外付けの
光ディスクドライブ(320MB)を接続して、それから起動する設定に。
(2年前に光ディスクドライブはリサイクル業者に処分を依頼した)
その後、自作PCに乗り換えて、これ以降3台ほどタワー型の
ケースを使用した。最後の自作PCのOSはWindows2000で
2008年頃まで使用。
光ディスクドライブ(320MB)を接続して、それから起動する設定に。
(2年前に光ディスクドライブはリサイクル業者に処分を依頼した)
その後、自作PCに乗り換えて、これ以降3台ほどタワー型の
ケースを使用した。最後の自作PCのOSはWindows2000で
2008年頃まで使用。
5インチFD(フロッピーディスク)のドライブは後から内蔵に。
そういえば、3.5インチドライブも最初は1台だったのを増設して2台に。
その後はメーカー製のノートPCを購入。東芝、NEC、富士通など。
2003年購入の東芝Dynabook(Windows Me)は5年、2008年
購入のNECのLaVie(Windows Vista)は3年使用。2010年購入の
富士通FMV(Windows 7)は息子が持っていった。
2011年の7月にはSonyのVAIO(液晶一体型=ボードPC)を購入。
2003年購入の東芝Dynabook(Windows Me)は5年、2008年
購入のNECのLaVie(Windows Vista)は3年使用。2010年購入の
富士通FMV(Windows 7)は息子が持っていった。
2011年の7月にはSonyのVAIO(液晶一体型=ボードPC)を購入。
さあ、そろそろ寝た子を起こすのはやめよう。
もう十分に働いた。ご苦労さん。
PC-98対応のCバスLanボードがありますが、中古でも結構な値段ですね。
返信削除http://goo.gl/bm0ou