2012年1月28日土曜日

時々、意味不明な文字化けが発生するのは何故?

このBloggerの記事を投稿すると、頻繁に文字化けが発生する。

意味不明と言うよりも「不気味」というのが私の実感だ。

日本語の漢字を入力したつもりが、何でハングル文字になるの?

おまけに、コピペしたら、新しい段落の空白一字下げが全部無くなってしまったり。

気持ち悪いよ。

「イヤならやめろ!」というタイトルの本を書いた人もいるくらいだから
無理して、このブログを続ける義理も無いけど。

でも、今見ているGoogle Chromeでは、日本語の縦書きが表示できるそうなので、一遍、縦書きの記事を投稿してからにしようかなと思ってる今日この頃なのだ。(って、誰かの日記の一節のパクリだけど)

最近PCに入れた、縦書きで編集が出来るテキスト・エディタで、『星新一の作品集』の月報のテキストを校正している。名前は CoolMint Editor。

2002年にOCRソフトで変換したテキストを、横書きでしか編集が出来ない、「秀丸」と比べると、元々が縦書きの(紙の)文章を、画面上でも同様に縦書き表示で見ると、面白いようにポコポコと誤植を発見する。

あれだけ目を凝(こ)らしても横書きでは見つけられなかった誤字が、縦書きだと一発で見つかるのはスゴい。感動ものだ。

一応、Bloggerの文字化けは置いといて、今は、CoolMint Editorは偉い!
とだけ言いたくて、この文章を書いた。チャンチャン。

1 件のコメント:

  1. 投稿編集画面自体が UTF-8 で書かれているから文字化けする。
    Unicode UTF-8 に変更すればよいとありました。
    http://goo.gl/oSEQc

    返信削除